BIG BLOG FLAG

ひたすら情報皆無の音楽レビュー

The Mummies

f:id:cyclemotor:20210616135052j:plain

The Mummies

1988年~1992年に活動してた?(その後もちょこちょこ活動)カリフォルニア州サンブルーノのバンド。
アルバムは92年リリース「Never Been Caught」のみで他シングル、EP、スプリットやら。
これまたCDを嫌うバンドらしく、ほぼレコードのみですな。「Never Been Caught」他編集盤やらはCD化してたよね。

ガレージパンクファンはお馴染みのミイラ4人組で最高峰ですな。
60年代から復活したミイラ?けっこうルーツ大事にした楽曲がかっこいい。
勢いもあるが、独特なグルーヴ感がある。(?)

録音もなかなかローファイですが、これがよい。
昔はシンプル過ぎたイメージがあったけど、今はこれがよい。よろしくお願いします。


The Mummies - Never Been Caught (Full Album)
https://m.youtube.com/watch?v=1wbz0SMubXg

The Mummies - Play Their Own Records! - 1992 - Full Album
https://m.youtube.com/watch?v=QeETRl24xss

The Rip-Offs

f:id:cyclemotor:20210616133607j:plain

The Rip-Offs

1993年~1995年に活動したサンフランシスコのバンド。2007年くらいからちょこちょこ再結成してます。
来日もしてますね。

アルバムは94年「Got A Record」のみでEPやらは多数。まとめてくれて嬉しいディスコグラフィー盤CDが11年に出たが、もう入手困難かな。再発してえ。

トラッシュなパンク、ガレージ、ロックンロールファンならお馴染み覆面4人組で最高峰だよね。
痛快でぶっきらぼうなロックンロールをビシバシ決めてくれる楽曲群。

頭空っぽに心地よく聴ける素晴らしいバンドねえ。
日本のTeengenerate、Guitar Wolfとセットで聴きたい。


THE RIP OFFS - got a record - FULL ALBUM
https://m.youtube.com/watch?v=rm38LTYnXaM

The Rip-Offs -- The Savage Middle Aged Rip Offs
https://m.youtube.com/watch?v=oquIcN7dOGM

Storm

f:id:cyclemotor:20210608110940g:plain

Storm

1997年~2005年?くらいに活動していた高知県のバンド。
全く知らなかったが、ブックオフでなんとなくジャケ買いしました。PotshotのTV-Freak Recordsからリリースした1stアルバム00年「storm goes on touring」。
Hi-Standardからの影響がものすごい大なんですが、楽曲がかっこいい。そして、めちゃ速い。

個人的にHi-Standard影響下でここまでアレンジ等の印象が接近したのはなかなかない。Sherbetの1stよりすごいと思う。(絶賛)

最近メロコア的なの全く聴いてないが、こんなに「おおっ!」と思ったのも久しぶり。
あの頃を思い出させてくれた上に良曲だったので嬉しく思いました。
なんで、調べて同年に出したミニアルバム「nothing to worry more」も見つけて買いました。
「storm goes on touring」の延長な雰囲気で流れて聴けますな。ほんで、つい以降の音源も聴きましたが、ちょっと微妙な印象でした。

「storm goes on touring」は名盤だと思います。
現在のメロコアとは多分異なると思うので響くかは知らんが、「Growing-Up」くらいのHi-Standard好きなら良いはずだあ。
メンバーの人達は現在も活動してるんだろうか?

2000年AIRJAMとかな、あの年頃な人達にはオススメだあ。
見つけて頂戴。


STORM - 1997-2005 More Unreleased Tracks 【試聴版】
https://m.youtube.com/watch?v=M4CZL6_eNEo&t=97s

Cinderella

f:id:cyclemotor:20210615120739j:plain

Cinderella

1970年代前半くらい?に活動してたデンマークのバンド。Tom Keiferのやつではない、めちゃマニアックな方。
当時はEPのみリリース?70年にリリース予定だった?1stアルバム「Danish Progressive Rock」はお蔵入りになっていて、1990年に日の目を見てます。更に2ndアルバム「Udkoksning I Tre Satser」も存在してたらしく、06年に日の目を見てます。合ってる?

Progressive Rock」とタイトルにあるが、ブルース、ハードロックな方向性。
この時代ならではのハードロックかね。
ヘヴィなドラムとギターがかっこいい。勢いもあるし、埋もれるにはもったいないしっかりした音源です。

ブルース、ハードロック、サイケデリックファンは嬉しいかと思う。
デンマークのハードロックとかなかなか馴染みないよね。

Cinderella (1970) - Danish Progressive Rock
https://m.youtube.com/watch?v=iZaJe7brGyU

Cinderella - Udkoksning I Tre Satser
https://m.youtube.com/watch?v=bASJ3MvDeJk

Dick el Demasiado

f:id:cyclemotor:20210611153148j:plain

Dick el Demasiado

1954年オランダ、アイントホーフェン生まれのミュージシャン。デジタルクンビアというのの創始者みたいです。詳しいことは知らないが、音源そこそこありますな。

変に明るい雰囲気と異物感がすごい。
伝統音楽クンビアをファミコンっぽくした印象かな。
Sublime Frequenciesの音源とか。
キワモノかと思う独特さですが、聴いてたらけっこう良いね。
難しいことはなく、寧ろポップな楽曲群。
剥き出しのエフェクトとアレンジが魅力的に聴こえてくる不思議。俺だけか?

ユーモア、明るさたっぷりかつ、ヘンテコなのも欲しい欲張りさんにはきっと良いでしょう。


Dick el demasiado - pero peinamos gratis (2004) FULL ALBUM
https://m.youtube.com/watch?v=CpXNIbDk-6Q&t=225s

Dick el demasiado - al perdido ganado (2005) FULL ALBUM
https://m.youtube.com/watch?v=aDzhrn1DvWY

Dick el demasiado - sin pues nada (2006) FULL ALBUM
https://m.youtube.com/watch?v=_BZZdz42W_0

Doughboys

f:id:cyclemotor:20210610110917j:plain

Doughboys

1987年~1997年に活動したカナダ、モントリオールのバンド。ちょいちょい期間限定で再結成してるみたい。
Mega City Fourと並ぶ(てか、関わってたね)メロディックなバンドかね。
解散後、中心人物のJohn KastnerはBig Drill CarのメンバーとAll Systems Go! ってバンドしてましたが、微妙?でした。
メジャー行っても音がキレイになりつつ、基本的にあまり変化ないかな?段々とパンクな雰囲気は消えてオルタナ感が増えてるかな。

どれも良いが、87年1stLP「Whatever」、89年2nd「Home Again」が荒い演奏ながらも爽やかな楽曲がかっこいいね。以降も好き。
オルタナとメロディックパンクのバランス加減が絶妙なバンドですね。
メジャー以降のアルバムもやはりメジャーぽさ(?)がありつつ、許せるというか気にならない楽曲の素晴らしさです。



The Doughboys - Whatever (1987) Full Album
https://m.youtube.com/watch?v=CaEdZ1Oe5g0

The Doughboys - Home Again (1989) Full Album (CD RIP)
https://m.youtube.com/watch?v=WjiX11KmQ28

Doughboys - Happy Accidents (1991) Full Album
https://m.youtube.com/watch?v=mA64KDblJFQ

Doughboys - Shine
https://m.youtube.com/watch?v=PlXxKp3-QTo

Swervedriver

f:id:cyclemotor:20210610105113j:plain

Swervedriver

1989年~1998年、2008年に再結成した英国オックスフォードのバンド。
シューゲイザーの偉大なバンド。まんまシューゲイザーなイメージはないが。
当時のバンド群と異なる、Hüsker Dü、Dinosaur Jr.等ストレートかつメロディックなUSバンドからも影響がありますね。
My Bloody ValentineやRide、Lushやらはシューゲイザーなバンドはほとんどまともに聴いたことなかったんですが、Swervedriverだけは聴いてましたな。
Rideも好き。
My Bloody Valentineはなぜかずっとスルーしてましたわ。「Loveless」は確かにかっこいいね。
まあ、はまるほど聴いてないバンド群でどっちか言うとUSなバンド聴いてました。

Swervedriverは英国な雰囲気をあまり感じなかったのかね。広がっていくような歪んだギターサウンドがかっこいいね。

Swervedriver-Rave Down-
https://m.youtube.com/watch?v=ro4Pc6snJMI

Swervedriver - Never Lose That Feeling / Never Learn
https://m.youtube.com/watch?v=Sh-1Okxb_MA

Swervedriver - Duel (HQ)
https://m.youtube.com/watch?v=b0DTBOQOdf4

Swervedriver - I Wonder
https://m.youtube.com/watch?v=zPXHYxqXdGw