2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
The Microphones1996年~2003年、 2007年に一時再結成して、 2019年から再々結成してワシントン州オリンピアのバンド。 Phil Elverumのプロジェクトと言うべきか。 Mount Eerie名義や他のプロジェクトとか多数作品あります。 オリンピアと言えば、K Records…
Swell Maps1972年~1980年に活動したイギリス、バーミンガムのバンド。Epic Soundtracks(97年没)、Nikki Sudden(06年没) 、Television PersonalitiesにいたJowe Headが在籍。 解散後も各々活躍してました。 79年「A Trip to Marineville」、80年「Jane from …
Peggio Punx1981年~1993年に活動したイタリア、アレクサンドリア のバンド。 Negazione、Declino、Indigesti、Wretched等と同時期なイタリアンハードコアで偉大なバンド。LPが89年「Cattivi maestri」のみ、(厳密?に言うと Peggio名義92年「Alterazione de…
The Deviants1967年~1969年に活動したイギリスのバンド。以降、ちょいちょい活動してます。 Mick Farren(2013年没)が中心人物です。 後のPink Fairiesメンバーも在籍してました。リリースした3枚のLP「Ptooff!」、「Disposable」、「The Deviants 3」はもう…
Giddy Motors1999年~2006年に活動したロンドンのバンド。 2002年に1st「Make It Pop」がSteve Albini録音で出してます。 2006年2nd「Do Easy」の2枚アルバムと編集盤もありますな。Steve Albini関連Big Black、Rapeman、Shellac、Jesus Lizard、Killdozer周…
Volcano Suns1984年~1991年に活動したボストンのバンド。 2005年に一時的に再結成したと思う。 Mission of BurmaのドラマーPeter Prescottがリーダーですな。 ShellacのベーシストBob Westonも参加してました。 Homestead Records、SST RecordsからLP出して…
Roky Erickson1964年~2019年に活動したテキサス州ダラス出身のミュージシャン。2019年没。 サイケデリックの偉大なバンドThe 13th Floor Elevatorsの中心人物ですな。ドラッグや精神面での奇行等いろいろありますが、楽曲面にも反映されたような感じですな…
Spare Snare1991年から活動してるスコットランド、ダンディーのバンド。 ローファイ、インディーロックサウンドですわ。 Pavement筆頭ローファイ好きにはもってこいな感じ。こういうバンド探したら、なかなか出てくるけど好きだあ。 ずっとあんまり変わらず…
Zeus! 2008年から活動してるイタリアのデュオ。 Calibro 35というバンドのベースLuca CavinaとJennifer GentleというバンドのドラマーPaolo Mongardiで結成。 当初はサイドプロジェクト的な扱いだったみたいです。 ベースとドラム編成ってことでRuins、Light…
BygonesHella、Death Grips等で活躍する凄腕ドラマーZach Hillと テクニカルなマスロックTera MelosのNick Reinhartが結成したデュオ。 結成時期は知らねえ。2009年に1st「by-」出してます。 まさにTera MelosとHellaが合体した感じです。 ボーカルありTera …
Vince Martin1937年生まれニューヨーク出身のミュージシャン。2018年没。 Fred Neilと仲が良かったことで知られるみたいです。これまた味があるフォークな楽曲ですな。 まさにこの時代って雰囲気満載でバックの演奏も良い。 Fred Neilの歌声と比べて癖がない…
Isolée1997年辺りから活動してるドイツの電子音楽家Rajko MüllerことIsolée名義。 マイクロハウスというので有名みたい。 詳しくはないけど、なんとなく正統派ってイメージ。 何が正統かわからんが。ミニマルな雰囲気と心地よいシンセの音がなんか透明感あり…
Metal Fingers1988年~1993年、1997年~2020年に活動し2020年に急逝(辛い、驚いた)したロンドン出身マスクラッパーMF Doomのいろいろある中のMetal Fingers名義。 99年作品「Operation: Doomsday」はもう大名盤で姿も相まって、ヒップホップでも特異な偉人で…
Sloppy Seconds 1985年から活動してるインディアナ州インディアナポリスのバンド。98年くらいから10年くらい休止してたかな。 バンド名からもわかる?(わかる?)通り、お下品な感じかな。なんとなくNofxとかに近い?わからんが。まあ、Ramonesチルドレンなバ…
Timmy Thomas60年代から90年代に活動したインディアナ州エバンズビル出身のミュージシャン、プロデューサー。 72年に「Why Can't We Live Together」がヒットしたみたいです。Drakeがサンプリングしてます。鍵盤の音がたまらない。 チープなリズムマシン?に…
Goodbye harryAllの二代目ボーカルScott Reynoldsが結成したバンド。 活動時期はしっかりわかんない。94年~97年辺り? Cruz Recordsから95年「Food Stamp B-B-Q」、96年「I Can Smoke」出してます。Cruz RecordsはDescendents、Allの遺伝子が強いバンドたく…
Tina Britt1959年~1970年に活動したデラウェア州スマーナの歌手。 アルバムは69年作品「Blue All The Way」のみとシングル数枚。 06年の再発?時にアルバムとシングルまとめたのが出てます。嬉しい。 良質なブルース、ソウルな音楽。 あと、Northern soul。…
The Panicsインディアナ州ブルーミントンで活動したバンド。 2000年に一瞬再結成。 パンクバンドなんて皆無であっただろう地元にGizmosが現れて、それに続けと結成したんだろうか。(妄想)しかし、へろへろ軟弱な雰囲気なのかわからんが、Dictators、Angry Sa…
Bill Holt「Dreamies:Auralgraphic Entertainment 」1973年にリリースされたBill Holtの作品。 72年に仕事を辞めて製作されたみたいです。 本人の情報はあんまり知らない。 仕事を辞めた後は生活大変だったらしいですが、数年後に起業して良くなったみたい。…
Submission Hold1993年~2005年に活動したカナダのバンド。 Ebullition RecordsからもLP出してます。これまた、独特な音楽性です。 色んな要素が混ざって、楽曲毎にアプローチが新鮮ですな。Jen Thorpeのボーカルもメロディがあり、不思議とポップに聴こえて…
Skip Spence1965年~1971年主に活動したカナダのミュージシャン。 MobyGrape、Jefferson Airplaneのメンバーでしたな。 69年リリース「Oar」がソロ唯一作品。 半年、精神病院にいた時に書いた楽曲群らしいです。 Columbia Recordsからリリースしたもので特に…
Wedding Present1985年~1997年、2004年に再結成したイギリスのリーズのバンド。 David Gedge率いるバンドって感じでメンバーチェンジが激しいですな。Wedding Presentが97年に止まった時はCineramaというバンドをしてましたが、そのままWedding Presentへバ…
Black Market Baby1980年~1988年、1993年~1997年に活動したワシントンD.C.のバンド。 もうパンクロックです。 Minor Threat、Government Issue等のD.C.ハードコアが盛り上がる時期にパンクロックな音楽性を貫いてます。イギリスなパンクバンドにも劣らない…
Peter Ivers1946年生まれイリノイ出身のミュージシャン。1983年没。不穏な死を遂げたのが有名。 決して成功はしてなかったみたいですが、多方面で著名なファンがいますな。ひねくれたポップさが独特です。 形容し難いひねくれ要素がたまんねえ。 楽曲毎にア…
Mark McGuire1986年生まれクリーブランド出身のミュージシャン。 Emeraldsのメンバーでした。 2007年からソロで活動してます。 Editons Mego、Dead Oceans等から作品リリースしてます。 サイケデリックかつ音が重なっていく感じや反復する感じがAsh Ra Tempe…
The Hunt1977年~1984年に活動してたカナダのバンド。 Dillingerというバンドのメンバーが結成したみたい。 カナダでは成功してたみたいですが、全体的にマニアックかな。 キーボードはメンバーもいて、Led ZeppelinやRush、Yesみたいな要素あり。 ポップで…
SAUPGKira Roessler(ex.Black Flag、Dos等)と兄妹Paul Roessler(ex.Screamers、45Grave等)、Glenn Brownが一瞬してた(今もしてる?)バンドかプロジェクト。 いつやってたかはわからん。音源も出してはないみたいですな。 まあまあ、マニアックかな。 Paul Ro…
Orlando Julius60年代から活動してる1943年生まれナイジェリアのミュージシャン。 Fela Kutiと同列なアフロビートの偉人ですな。 バックにModern Aces、Afro Soundersがいます。 Fela Kutiより比較的シンプルな印象です。気持ちね。 まあ、ナイジェリアファ…
Alan Hull1945年生まれイギリスのミュージシャン。1995年没。 1965年から活動してるフォークロックバンドLindisfarneのメンバー。 Lindisfarneよりソロ作品の方が好きだあ。似てるけど。ブリティッシュフォーク?、beatles要素もある雰囲気ですが、時折入る…
Glenn Phillips60年代から活動してるミュージシャン。 同名の歌手?がいるみたいなので、間違いやすい。 知る人ぞ知るHampton Grease Bandのメンバーでした。かっこいいよ。 ソロ名義中心で活動してますが、まあまた独特な音楽ですな。 基本、フュージョン、…